※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

コペン(L880K)、5回目の車検での交換部品・車検後の加速の変化など

昨日、コペン(L880K。平成17年6月登録)が5回目の車検から戻ってきました。車検は3年もしくは2年に1回となりますが、私のブログにとって初めての車検の報告。果たして次回の車検時の、当ブログも含めた私のブログの将来がどのようになっているか、楽しみでもあります。

さてさて、車検を終えたコペンを1週間振りに走らせてみると、明らかにターボのレスポンスが良くなっています。感覚的には、空気の冷えた冬でもターボの効きはよくなりますが、それ以上のレスポンスのよさです。

何をどうしたから、レスポンスがよくなったのか明らかではありませんが、今回の車検での交換部品などを以下のとおり報告します。

スポンサーリンク

5回目の車検での主な交換部品

ちなみに、これまでの走行距離は41,588km。年間3,000kmちょつとの走行距離。街乗り中心でもあり少なすぎです。

なお、前回の車検時には、「念のために交換したほうが良いかもね」と整備工場からアドバイスがあったものの、多少持ちそうな部品は交換せずにいましたが、今回はさすがに交換せざるを得ない状況でしたので、それなりの金額(法定費用を含め、126,000円。一般整備工場での車検)でした。

タイヤ、4本で16,000円也(除く取替代)

スリップサインを見る限りは、あと数カ月は持ちそうでしたらが、ヒビ・劣化のために交換。

銘柄は整備工場にお任せ(タイヤ激安のキャンペーンを実施していた)で、交換したタイヤは以下のZEETEX(ジーテックス) ZT1000。以下リンク先のAmazonでは、送料込みで1本3,000円ほど。

走りのそれほどこだわる訳でもなく、また、以前「格安タイヤ」を検討していたため、これで十分。整備工場の担当いわく、「やや高めのタイヤでもそれほど性能はかわらない」とのこと。

 

ZEETEXについて

引用元:ZEETEX(ジーテックス)タイヤ

  •  ZEETEX(ジーテックス)タイヤは、ドバイを拠点にしている大手タイヤディーラーである ZAFCO のPB。
  • UAE、米国、インド、ロシア、タイ、ブラジルに拠点を構え、85カ国以上に進出。
  • タイヤの製造は中国、インドネシアなど。スポーツからスタンダード、そしてSUVまでラインアップ。

タイヤを交換して感じたことは、コペンの忌まわしいガタピシ音が明らかにに軽減していること。多少の軽減効果はあるだろうと予想していましたが、予想以上に軽減されています。高音なガタピシ音から、やや上品なガタガタ音に変化したような感じ。

ブレーキ・マスターシリンダ-取替

こちらは、工賃込みで17,750円也。

摩耗・液漏れがあったようであり、交換せざるを得ない状況。私はマスターシリンダーには詳しくないので、「マスターシリンダーとは何ぞや・交換時期」などの詳細は以下のサイトを参照くださいませ。

一般的には「10年もしくは10万キロ程度で交換。規定のタイミングで交換しないとブレーキが効かなくなることもあり得る」ようです。


 車検後の加速などの変化

前回の車検からの2年間、オイル交換などの整備を怠っていたことが大きいかと思いますが、冒頭のとおり、明らかにターボの効きがよくなっています。繰り返しとなりますが、車検前後で変化した感覚的なものは以下のとおり。

  • 走り出し直後のターボの効きが早くなったように感じる。
  • 低中速域での、アクセルと加速の反応も今まで以上のクイック感あり。
  • タイヤ交換の影響か、ルーフのガタピシ音が高音から低音に変化。

 

以下の記事でも記載しましたが、他の同年代の軽自動車と比較すると、やはり楽しいコペンの走りを感じます。弄らないとそのまま放置のコペンですが、弄りだすと止まらないコペン。当ブログでのコペンの記事が増えそうな予感です。

コペンの出足は意外と速い? 4代目キャロルに乗ってわかったこと
現在、2005年から乗っている我が家のコペンは、5回目の車検に出しています。何もなければ翌日(日曜日)で終わる予定でしたが、10年間も乗っていると、多少の不具合は出てくるようであり、平日はコペンを引き取りにいけないこともあり、土曜日までは代...

コメント