※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

Fire TV Stickをタッチパネル対応モニターに接続するも、やはりタッチ操作は動作せず

Fire TV Stickをタッチパネル対応のディスプレイに接続し、動作するか否かを試してみました。「動作しないことを想定しつつも、マウス操作ができるブラウザのみでも機能するのでは?」と淡い期待を抱いていましが、やはり動作せず。

スポンサーリンク

接続した タッチパネル対応のディスプレイ

今回はFire TV Stickではなく、メイン利用しているFire TV 2017モデルを使用しましたが、接続先のディスプレイは、以下の14インチ タッチパネル対応の4K ポータブルディスプレイ。

▲▼実機レビュー記事はこちら。

InnoView 4K 14型モニター 実機レビュー、液晶品質はMacBookと遜色なし、キックスタンドの使い勝手も良好
Amazonや楽天市場では、多くのポータブルモニターが販売されていますが、今回 レビューするのは「InnoView」社の14インチ 4K 解像度のタッパネルを搭載する製品。ケース兼スタンドではなく、キックスタンドであることも特徴とします。

 

▲▼今回接続した製品も含め、ポータブルモニターの映像入力ポートは Mini HDMIが主流なため、Fire TV Stickの接続は 以下のような HDMI to Mini HDMI 変換アダプターが必要です。

 

▼タッチパネルにキックスタンド、さらには4K 解像度であることが大きな特徴のポータブルモニターです。Fire TV Stickを接続した全体の使用感については、別記事にてレポートします。

やはりタッチパネルは機能せず

Fire TV Stickのハード面、Fire TV StickでのFire OSのソフト面でも、タッチパネル対応との記載は一切ないため、想定はしていましたが、タッチパネルの操作は一切できませんでした。試してみたことは以下のとおりです。

  • ホーム画面・設定画面ともに動作せず。設定項目にもタッチパネル、マウス操作の記載も、もちろんありません。
  • Macに接続した場合、スクロールは機能しない一方で、アイコンやショートカットは機能します。また、Fire TV Stickにおいては Bluetooth マウスが機能するアプリもあるため、「ブラウザなどのアプリによっては、タッチパネルが機能するかも?」と淡い期待を持っていましたが、やはり無理でした。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました