※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

Fire TV、Chromeから3クリックでミラーリングする方法と使用感(Windows、macOS共通)

Fire TV経由でのAirReceiver経由でのミラーリングを、iOS、Android、Windows、macOSと試してきました。今回はWindows・Mac OSに共通する、Google Chromeの機能によりミラーリング(キャスト)を行う方法と使用感についてです。

全般的には、ミラーリング自体は簡単であるものの、使い勝手はあまりよくないような感覚です。

 

スポンサーリンク

Chromeの機能によりミラーリング(キャスト)する方法

下記のリンク先記事に掲載の、iOS、Android、Windows、macOSのミラーリングでは、Google Chromeに限らずに端末の画面全体をOSの設定項目によりミラーリングする方法でした。今回はGoogle Chromeの設定項目に従い、Chromeの表示内容をミラーリング(キャスト)する方法です。

 

ミラーリングの関連記事

Fire TV Stick、iPhoneのミラーリングはAirPlayにより簡単設定

Fire TV Stick、AndroidのミラーリングはAirReceiver経由でより簡単に、表示遅延も抑制可能

Fire TV Stick、Windows 10をミラーリングする方法とその使用感

Fire TV Stick、MacのミラーリングはAirPlayにより簡単設定、画質・レスポンスも想像以上

 

Fire TV端末にAirReceiverをインストール・初期設定

大前提となりますが、Chromeのキャスト先としてFire TV端末を認識するよう、300円ほどの出費となりますが、Fire TV端末にAirReceiverをインストールする必要があります

このAirReceiverは、iOS、Andoridともに簡単にミラーリングできるため、何かと便利に利用でき、300円以上の価値があると思います。

▲▼導入方法・設定は以下の記事で記載しています。

Fire TV Stickでのミラーリングに便利なAirReceiverの設定方法

 

▼上記のリンク先記事より一部抜粋。

AirReceiverの設定画面にて、③のGoogle Castを有効とする(チェックを入れる)ことで初期設定完了です。これにより、Chromecastと同様に、Fire TV機器をキャストするデバイスとして認識します。

 

Chromeでの設定

Chromeでのミラーリング(キャスト)の設定は3クリックで完了となります。ただし、(後述しますが)ミラーリングするタブを切り替えることはできず、タブを切り替える場合には設定をやり直す必要があります。

 

▼「設定」の「キャスト」を選択

 

▼「キャストするデバイス」にお使いのFire TV端末が表示されますので、これを選択。ちなみに、私の場合は「AFTN-72」となっていますが、端末名は先のAirReceiverの設定画面で変更できます。

 

▼なお、「ソースを選択」にて、タブ・デスクトップをキャストより選択可能となっていますが、タブのキャストのみ利用できるようです。想像でしかないのですが「デスクトップのキャスト」はChromecast向けの選択肢と思われます(家族所有のChromecastで後日試してみます)。

 

▼ミラーリング(キャスト)が完了すると以下の状態となります。なお、接続先のディスプレイでは、以下のタブ・アイコンは表示されず、メイン画面のみの表示となります。

  • ①のとおり、ミラーリングしているタブに青のディスプレイアイコンが表示
  • ②のアイコンが表示されていると、ミラーリング先のディスプレイにミラーリングされています。

 

Chromeの機能によるミラーリングの使用感

Windows、あるいはMacを使用している際に3クリックで簡単にできるGoogle Chromeのミラーリングですが、全般的には「常用するのはちょっとね」との使用感です。その理由は以下のとおり。また、Windows・macOSともに同様の使用感です。

  • タブを切り替える都度、Chrome側の設定をオンオフする必要あり
  • Webサイトのミラーリング表示は、他の手法でのミラーリングと同様に表示がやや遅延気味。画像がジワジワと表示され、少しぼけているようなイメージです。
  • ミラーリングを有効利用できる状況としては、大画面での動画視聴となりますが、私が2台のWindows、MacBook Airで試したところ、Chromeで視聴のYouTubeは接続先ディスプレイに反映せず。
  • よくもわるくも、上段の最後の画像にある、Chromeのタブ・ショートカットアイコン類は接続先のディスプレイに反映せず。

 

まとめ

Windows・MacのGoogle Chromeの画面から、AirReceiver経由でわずか3クリックでFire TV端末のミラーリング(キャスト)できる、Google Chromeにデフォルトで備わっているミラーリング(キャスト)の機能。

簡単なものの、難点はタブを切り替える都度、設定のオンオフをする必要があること、そしてYouTubeの動画が反映しないこと。これらをクリアできるとかなり使い勝手がよくなるのですが。

 

ミラーリングの関連記事

Fire TV Stick、iPhoneのミラーリングはAirPlayにより簡単設定

Fire TV Stick、AndroidのミラーリングはAirReceiver経由でより簡単に、表示遅延も抑制可能

Fire TV Stick、Windows 10をミラーリングする方法とその使用感

Fire TV Stick、MacのミラーリングはAirPlayにより簡単設定、画質・レスポンスも想像以上

▼便利なAirReceiverの設定方法はこちら

Fire TV Stickでのミラーリングに便利なAirReceiverの設定方法

コメント

タイトルとURLをコピーしました