※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

クロネコメンバーズ、絶対おすすめのコンビニ受取への変更可能なサービス

我が家は共働きのため、平日の宅急便の受け取りについては概ね「不在通知」の受領による再配達。一方で、Amazonで購入した商品の発送には、帰宅時に利用する駅近辺での「コンビニ受取」を利用することが多いです。

Amazonは「コンビニ受取」を利用できる商品が多いためよいものの、困っていたのが「楽天市場」で購入した商品の受け取り。楽天市場でも「コンビニ受取」を利用できるショップはかなりの少数派。こんな時に利用したいのが、ヤマト運輸の「店頭受取りサービス」です。

楽天市場の「コンビニ受取」に対応していない店舗で、「コンビニ受取」を行うためには、2つの要件を満たす必要があります。1つ目はヤマト運輸の「クロネコメンバーズ」に登録すること、2つ目が楽天市場で購入した商品の発送業者が「ヤマト運輸」であること。今回は、このうち「クロネコメンバーズ」のメリット等のレポートです。なお、ヤマト運輸の「店頭受取りサービス」については、実際の使用例をもとに別記事にてレポートします。

 

スポンサーリンク

クロネコメンバーズ登録によるメリット

クロネコメンバーズ登録による最大のメリットは、やはりコンビニ受取ができることになります。冒頭では、「コンビニ受取」に対応していない楽天市場の店舗の例をあげましたが、Amazon・Yahooショッピングなど他の通販も同様に、発送業者がヤマト運輸の場合は、伝票番号さえわかれば「コンビニ受取」への変更が可能です(実際の使用例は、別記事にて)。

なお、ヤマト運輸公式サイト・クロネコメンバーズ サービス概要に記載のうち、「コンビニ受取以外に私が感じるメリットは以下のとおりです。

荷物を受け取る際のメリット

  • 荷物の発送時(受領前)・不在時には、メール連絡を受領できます。このメールに基づき「日時変更、営業所・コンビニ・宅配ローカー受取」への変更がクロネコメンバーズサイトまたはスマホアプリから可能です。また、各種通知はLINEで受領することもできます。
  • こちらは、クロネコメンバーズに登録しなくとも可能ですが、荷物の配送状況が確認できます。

▼初めてコンビニ受取に変更する際に注意いただきたいこととして、クロネコメンバーズに登録直後に「コンビニ受取」への変更はできず、1週間前後で送付される「登録完了のご案内(画像左)」を受領後に変更可能となります。私は登録直後に変更できるものと勘違いをしていました。

荷物発送時のメリット

荷物を発送する際の送り状の手作成は面倒なものです。クロネコメンバーズは、以下により簡単に送り状を準備することができます。

  • クロネコヤマトの公式アプリで事前に送り状の情報を入力しておくと、直営店に設置の「ネコピット」にて送り状の発行が可能。
  • 自宅のパソコン・プリンタ(カラー印字できるもの)にて、送り状が作成可能。このサービスは大量に荷物を発送する場合に便利ですね。

その他のメリット

  • クロネコメンバー割(宅急便運賃を割引する電子マネー)にて宅急便運賃を支払う際、10%(BIGは15%)割引で支払うことができます。
  • 荷物受け取り時等にクロネコポイントが貯まります。このクロネコポイントは、ヤマト運輸のオリジナルグッズ(ミニカー・お菓子BOXなど)との交換や、抽選でルンバ・旅行券などが当たる特典があります。

まとめ

いかがでしょうか。宅急便の伝票番号さえわかれば、通販で購入した商品等をコンビニ受取に変更できるクロネコメンバーズです。この「コンビニ受取」への変更が最大のメリットであるとの認識ですが、不在通知もメールにて受領できるため、また、クロネコメンバーズへの登録は無料となるため、自宅に不在がちな家庭では登録するべきだと思います。

コメント