Windows 10スマホで使用していたFreetel SIMを、Pocket Wifi GL06Pに入れ替えて使用しようと設定していたのですが、設定を行うPocket Wifiのホーム画面にアクセスできずに悪戦苦闘。
サイトを複数確認するなど対応すること約40分。ようやくホーム画面にアクセスできましたので、つながらなかった方法も含めてプチレポートです。
目次
つながらなかった2つの方法
「Pocket Wifi 設定」で検索すると、多くヒットするのが以下の2つの方法。
私の場合には双方ともホーム画面にアクセスできませんでした。
ホーム画面のURLに直接アクセス
まずは手っ取り早く、大手のOCNをはじめ、多くのサイトに記載のあるとおり、以下のURLをコピペし、直接アクセスする方法です。
何度トライしても、以下の画面のようにアクセスできず。ググってみると困っている方が多数いるようですね。
USBケーブルで、Pocket Wifiとパソコンを接続
無線・有線LANの接続を切り、Pocket WifiとパソコンをUSBケーブルで接続すると多くの確率でつながるよ、とするサイトもあったのですが、こちらもダメでした。
せっかくPocket WifiがSIMフリーでも、こうもつながらないとは困ってしまいます。
パソコン本体のWifi接続設定でようやくアクセスできた
以下の記事を参考に、パソコン本体のWifi設定(Pocket Wifiの接続設定)でようやくPocket Wifiのホーム画面にアクセスできました。
ジェントルマンズジャーナル: WiFiルーターGP02の設定で、pocketwifi.homeに接続してもつながらない場合
以下はWindows 10の事例ですが、Windows 7でも画面は違えど行うべきことは同じです。
▼Pocket WifにSIMを挿し、ドコモなどの電波が出ている(アンテナ表示あり)のが確認できると、パソコン側で以下のとおりPocket Wifiの電波を拾っているのがわかります。まずはこれをクリックします。
▼そして、ネットワークセキュリティキーを入力します。
▼ちなみに、WPA Keyにて接続が通りました。GL06Pでは裏蓋を外し、バッテリーを外すとWPA Keyの記載があります。
そして、http://pocketwifi.homeにアクセスすると、ようやく以下の設定画面が現れました。
まとめ
私はPocket Wifiのホーム画面にたどりつくまで約40分ほど要しましたが、そうはならないように上記最後の方法をとるのが確実です。この方法では一発でアクセスできました。もしかすると、旧emobileもこの方法でアクセスすることを当然のこととし、私が知らなかっただけなのでしょうか。。。
▼かなり流通量が減ったように思えるGL06Pのバッテリー。販売しているうちに購入しておいたほうがいかもね。
コメント